オーディオブック 読書

メンタリストDaiGoも愛用!オーディオブックの魅力とおすすめの10冊

\1ヶ月間無料で12万冊が聴き放題/

オーディオブックの魅力や使い方を徹底解説

テレビでも有名なメンタリストDaiGoさん!

その圧倒的な知識量を武器としたYoutubeなどでの配信もとても人気です。

DaiGoさんのように豊富な知識を身につけていると、話に説得力が生まれるため、ビジネスシーンでも活かすことができます。

では、どうすればDaiGoさんのように膨大の知識を身につけることができるのでしょうか?

その秘密は、ズバリ読書です!

DaiGoさんは、1日に10冊〜20冊もの本を読んでいるそうです。

そんな読書家のDaiGoさんは、紙の本や電子書籍に加えて、オーディオブックもよく聞いているのです。

そこでこの記事では、DaiGoウォッチャーの私が、DaiGoさんが語るオーディオブックの魅力Daigoさんのおすすめ著書をご紹介します。

「メンタリストDaiGo」とは?


様々なテレビ番組でも有名なメンタリストのDaiGoさんとは、何者なのでしょうか?

DaiGoさんは、1986年11月22日生まれの静岡県出身!


実弟は、最近テレビでも活躍しているナゾトキが得意な松丸亮吾さんです。


慶應義塾大学理工学部物理情報工学科を卒業後、慶應義塾大学大学院理工学研究科修士課程に進んだもの中退。


大学時代、イギリスのメンタリスト「ダレン・ブラウン」の動画をYouTubeでみて憧れたのが、DaiGoさんがメンタリストを始めるきっかけだそうです。


ちなみに、メンタリストとは心理学に基づく暗示や錯覚などのテクニックを駆使し、常識では考えられないようなパフォーマンスを見せる人という意味。


最近のDaigoさんは、YouTubeやニコニコ動画などでも大活躍です!


人間関係、恋愛、学習法、健康・ダイエット など様々なジャンルの有益な情報を、難解な大学の論文や最新の研究結果から、わかりやすく説明してくれています。

メンタリストDaiGoがオーディオブックをおすすめする理由


DaiGoさんは、1日で10冊〜20冊の本を読む読書家です。

そんな読書家のDaigoさんは、紙の本や電子書籍に加えて、オーディオブックも愛用されています。


その理由は4つ!

理由①作業中や移動中でも聞ける

オーディオブックの最も優れている点は、いつでも、どこでも、聴くだけで情報をインプッできること!

何かの作業をしている時、どこかに移動している時、どんな時でも情報をインプットできるので、情報収集の機会が圧倒的に増えます


DaiGoさんの場合、会議中でも片耳にイヤホンをし、オーディオブックを聴いているそうです。

理由②メンタルをコントロールできる

音楽は、人間の感情と結びついて、様々な行動に作用すると言われています。

同様に、オーディオブックを聴いていると、無意識のうちに行動が影響を受けると考えられます。


この無意識に受ける影響により、自然と行動が変わり、同時にメンタルも変化するのです。


このような訓練を積み重ねることにより、段々とメンタルをコントロールできるようになります。

理由③本一冊すべてが頭に入ってくる

オーディオブックは、紙の本や電子書籍と異なり、飛ばし読みができません。

そのかわり、紙の本や電子書籍で読む際には飛ばし読みしているような内容も耳に入ってくるので、自分の興味がないことも知ることができます。


何回も繰り返し聞いていると、本1冊すべてが頭に入ってくるので、今までには考えつかなかったようなアイデアを思いつくようになるかもしれません。

理由④繰り返し聴くことで記憶に定着させる

本を読むとき、多くの人は、認識した文字を頭の中で音声化して理解しています。

オーディオブックの場合、この「文字を認識し音声化する」プロセスを省略することができるため、脳内の処理が効率化されます。


何回も繰り返しオーディオブックを聴くことで、効率よく本の内容が頭に入ってくるので、記憶に確実に定着させることができます。

メンタリストDaiGoがおすすめするオーディオブック5選

ここからはDaiGoさんおすすめのオーディオブックをご紹介します!

Daigoさんおすすめ①影響力の武器


この本は、人は何の影響を受けて行動しているのか、6つのポイントから詳しく解説されています。

例えば、

  • SNSで「いいね」をされたら、「いいね」返しをしたくなのはなぜか?
  • どうして権威がある人の話はすぐに信じてしまうのか?

など、日常の行動にどのような心理的な背景があるのかがよくわかります。

この本の内容を実践すれば、あなたも人をコントロールする武器を手に入れることができるかもしれません。

Daigoさんおすすめ②50歳からの勉強法


この本は、これからの人生を豊かにしたい人に、特におすすめ!

著者の佐藤富雄さんが70代になった時、50代から再び学びはじめた経験を基にこの本を書いており、希望と勇気を与えてくれる本です。

  • 勉強をすれば、何歳からでも成長できる
  • 学習とともにカラダも鍛えることで、脳も心も若返る
  • 学ぶことで、人生を変える力を手に入れて、10年後、20年後に大きな変化が生まれる

など、著者の実体験から語られる内容にワクワクします!

Daigoさんおすすめ③スタンフォードの自分を変える教室


突然ですが、みなさんはこれまで、このような経験はありませんか?

  • ダイエットが三日坊主になってしまう
  • 今日から勉強を頑張ろうと思ったけど、テレビの誘惑に負けてしまった
  • 禁煙や禁酒が長続きしない

そして、これらの原因は、生まれ持った意思の弱さだと思っていませんか?

この本では、健康心理学者のケニー・マクゴニガルさんが、心理学や脳科学に基づき、科学的に意思の力を鍛える方法を、具体的に解説しています。


自分を変えたい!という方におすすめの1冊です。

\1ヶ月間無料で12万冊が聴き放題/

 

オーディオブックの魅力や使い方を徹底解説

Daigoさんおすすめ④読書の技法


著者の佐藤優さんは、月平均300冊、多い月はなんと500冊の本を読むそうです。

元外務省主任分析官の佐藤さんは、国際情勢から政治、文学、漫画まで、あらゆる情報に精通していることから、現代の「知の巨人」とも称されています。


この本では、そんな佐藤さんの読書術が学べます。

  • 多読、熟読、速度の3つの読書法
  • 本の選び方
  • 本の内容を記憶に定着させる読書ノートの作り方

が丁寧に解説されており、本をたくさん読みたい方にまず読んで頂きたい1冊です。

Daigoさんおすすめ⑤「ダラダラ癖」から抜け出すための10の法則


私たちが日常で大切にすべきものの1つは「時間」です。

当たり前ですが、1日24時間というのは変えることができません。


しかし、この限られた時間の中でも1人1人得るものは異なってきます。


この本では、心理学博士で、タイム・マネジメント・センター所長として時間の生産性、仕事の能率化に40年以上に研究してきた著者のメリル・E・ダグラスから、時間の最良の使い方が学べます。

  • 計画を立てても、思ったように進まない
  • やらなくてはならないことを先延ばしにしてしまう

という方におすすめの1冊!

物事の優先順位をつけながら取り組む方法
が身につきます。


1980年の刊行以来、今でも読み継がれているロングセラーです。

メンタリストDaiGoのオーディオブックおすすめ5選

DaiGoさんは、自身でも本を執筆しており、その著書はオーディオブックにもなっています。

ここでは、Daigoさんの著書の中から、おすすめの5冊ご紹介します。

Daigoさんの著書①自分を操る超集中力

DaiGoさんの著書の中で最も売れているのが、「自分を操る超集中力」。

この本では、集中力をコントロールする力が身につきます。


「集中したいときに、集中できない人」に特におすすめ!


DaiGoさん自身、学生時代は全く集中力がなく、成績も227人中224位だったそうです。


しかしそんなDaiGoさんも、本書で紹介されている集中力をコントロール術を実践することで、1日に10冊以上の本や論文を読むことができるほどの集中力を身につけています。


つまり、集中力は生まれ持った資質ではなく、トレーニングで鍛えることができるのです。


この本に書かれたことを実践し、DaiGoさんのように超集中力を身につければ、時間の密度を変えることができます!

Daigoさんの著書②後悔しない超選択術


些細なことから重大なことまで、人は1日に約70回何かを選択をしていると言われています。

常に正しい選択をしたいと思うのは言うまでもありませんが、100%正しい選択は存在しません。


なぜなら、未来に何が起こるかは誰にも予測できないからです。


だとすれば、正しい選択ではなく後悔しない選択をすることが大切だと、この本では説明しています。


後悔しない選択をするためには、合理的な意思決定をする必要があり、この本ではそのトレーニング方法を学ぶことができるのです。

Daigoさんの著書③人を操る禁断の文章術


禁断の文章術とは、文章の書き手が意図する行動を、読み手にしてもらう文章術のことを表しています。

本書では、

  • 心を動かす文章の3つの原則
  • 人を動かす7つのトリガー
  • 5つの文章テクニック

という構成で文章術が解説されており、メールや報告者などの文章を書く機会が多いサラリーマンに特におすすめです。

例えば、会社では、部下や上司に何かしらの依頼をすることが多いですよね。


そこで、相手が気持ちよく依頼を受け、望んだとおりに行動をしてくれれば、お互いに仕事がしやすくなるはずです。


この本で得たことは、すぐに日常生活に役立てることができますよ!

Daigoさんの著書④知識を操る超読書術


この本は、1日に10冊〜20冊の本を読むDaiGoさんの謎を解き明かしている本です。

  • 本を読む準備をする
  • 本の読み方を知る
  • 本から得た知識をアウトプットする

といった、Daigoさんが実践している読書術が紹介されています。

「本を読み切ることができない」「本の内容が頭に残らない」「内容を上手に人に説明できない」とお悩みの方におすすめの1冊です。


また、この本では「読書の誤解」として「速読の嘘」「多読の嘘」「選書の嘘」という3つの嘘についても記載されています。


読書量を増やしたいと願う人が、必ずと言っていいほど試している読書法は、実は非科学的であるという興味深い指摘も!

Daigoさんの著書⑤ポジティブ・チェンジ


「今の自分を変えたいけど、どうしたらいいのかわからない」

そんな悩みを持った方に、5週間で人生が変わる方法を紹介してくれる本です。


人間の脳は、現状を維持し続け、変化を嫌うようにできています。


「変わりたくない」と遺伝子レベルで刻みこまれているため、これに立ち向かうにはかなり骨が折れます。


では、どうすればいいのか?


とにかく行動を変えるしかない、とDaiGoさんは言います。


そこで、行動を変えるための7つ(時間・言葉・友人・モノ・環境・外見・食事)のスイッチと、5週間のトレーニング方法が紹介されています。


自分を変えたいと思っている方は、今すぐこの本を読んでみましょう。

Amazon audibleでDaigoさんの本を楽しもう!


この記事で紹介してきた本をオーディオブックで聴いてみたいと思ったら、Amazon Audibleがおすすめ!

Amazon Audibleなら、2ヵ月間無料で楽しむことができます。


その間に、Daigoさんの本を読みまくりましょう!


オーディオブックが初めての方は、Daigoさんの本を楽しみつつ、オーディオブックが自分に合っているかも確かめてみてください。

\今だけ1冊無料!いつでも解約OK!/

 

クリックするとAmazonオーディブル公式HPに移動します

Amazonオーディオブックとは?料金・使い方や評判を徹底解説←Amazonオーディオブックについては、こちらにまとめています!

あわせて読みたい

【読書】Amazonオーディオブックとは?料金・使い方を徹底解説

 

今話題の耳で聴く読書を無料で試せる!!

いま話題の耳で聴く読書『Amazonオーディオブック』はもう使っていますか?

オーディオブックは「食器洗い」「ジョギング」などをしながら読書することができます。

今なら1ヶ月間無料のキャンペーンで12万冊以上が聴き放題!

ぜひ、この機会に新しい読書のスタイルを試してみてください。

よく読まれている記事

1

Amazonオーディオブックは本を耳で楽しむことができる本の朗読サービスです。 手を使わないのでスマホや本を出すことすら厳しい満員電車の中や、食器を洗っているときなどに大活躍します。 実際、通勤時間に ...

2

オーディオブックは本の内容を音声で聴くことができるため、通勤中や家事の最中に読書ができる時間を有効活用できます。 「聴き放題ができるオーディオブックが少ない」 「一冊ずつ買ってたら高くなるんじゃないの ...

3

\1ヶ月間無料で12万冊が聴き放題/ オーディオブックの詳細 オーディオブックの魅力や使い方を徹底解説 悩む男性オーディオブックってよく耳にするけど、本を聴くのってどうなんだろう? 読書と言うと「本を ...

-オーディオブック, 読書

Copyright © BookMuG , All Rights Reserved.